地盤 地盤から建築を考える 第七章 地域軟弱地盤・佐賀県 No.16 今回は、地盤軟弱地域で有名な佐賀県についてです。
佐賀県でも有明海に面している有明町は軟弱地域で有名で、極めて軟弱な地域であり、N値2程度の層がGL-30m程度まで広がっており、 毎年地域全体で沈下が続いています。昭和47年〜平成13年で最大70mの沈下量が確認されています。その為、建物を建設する際には 何らかの沈下対策が必要です。 また、佐賀県以外でも多数の地域で毎年の沈下量年間1cm以下の沈下が発生しています。 各地域にて毎年の沈下量調査が行われていますので、役所等に自分の地域が沈下の多い地域かどうか調べておくことをお勧めします。 シールドエージェンシー株式会社 ボス・ネット ビルダー・サクセス・ストーリー2005/6/15 20号抜粋
|