•  

【第9章】擁壁タイプ

No.1 擁壁について


今回は、擁壁について考えていきます。

建築基準法(19条)では、がけ崩れ等を防ぐ目的でしたが、現在は、傾斜地に盛土を行い、宅地を形成し、土地を有効に使う工法として利用されており、がけ崩れより、土圧・建物荷重等の荷重を支持することを目的とし、その為に、安全確認を行う必要があります。

擁壁タイプによって、目的・用途が異なるため、タイプに応じて安全確認も若干異なります。その為、安全を確認するため、宅地擁壁の種類がどのタイプなのかを知ることから始まります。

































表面上では見分けのつきにくい重量式コンクリート擁壁と鉄筋コンクリートL型擁壁ですが、
①天端は40cm程度(重量式)20cm~30cm(鉄筋コンクリート)
②背面を少し掘ると厚くなって勾配が内側についている(重量式)ほぼ垂直に平面が形成されている(鉄筋コンクリート)と判断します。